引継ぎ


字を書けない「恒松」さん。
引継ぎにその事は書いてない。
で、字(数字)が読めない事で副所長が前任者から責められていた。
これは引継ぎが出来ない事を意味している。
書けないから書いてなかったのである。
出来る人がやろうと思えばやれるが、来週何も分らない新人が入って来ていざ引継ぎをとなると、副所長同様、無理な責任だけ問われるであろう事は容易に推察できる。

 上記に関して、所長の見解を文書でお願いしたいと思う所存です。




この様なパターンでは電話注文を予め薦めるておくべきではないかと思われる。
それなら新人にも引継ぎが出来る。所謂マニュアル化し易いと言う事。



コメント

このブログの人気の投稿

Adobe ソフトウェアプロテクションサービス??

七輪で調理するのに練炭で調理しないのはなぜですか?

Adobe Audition