コーヒー豆かすを肥料などに再活用する10の方法【保存版】
http://hackcoffeebeans.com/coffeegrounds/ 2016.12.29 (最終更新:2017.08.20) 僕は昔からコーヒーが好きで、1日に何杯もコーヒーを淹れて家で飲んでいました。特にテスト勉強をしている時や仕事で気合いを入れて作業をしている時には追加で何杯も飲んでしまいます。 そんな時にふと気になったのがコーヒーを淹れた後のコーヒーの豆かすの処理です。何杯も飲むとけっこうな量のコーヒー豆かすが発生して、捨てるのもなんかもったいなと思い、コーヒー豆かすをまとめて再度お湯を入れてコーヒーを作ってみたものの、出来上がったものは、ただのコーヒー風味のお湯でめちゃまずかった思い出があります(笑) 今回は、そんなコーヒーを淹れた後のコーヒー豆かすをどうにかして再利用できないかを記事にまとめました。コーヒー豆かすがけっこう出ているものの、いつも捨ててしまっているという方には必見の記事になっております。コーヒー豆かすの活用方法についてまとめています! 目次 1). 消臭や脱臭に活用する 2). 肥料や堆肥として活用する 3). 猫よけ、虫除け、雑草の駆除に活用する 4). 洗剤代わりとして活用する 5). 美容に活用する 6). お風呂の入浴剤としての活用する 7). 染料として活用する 8). 針刺しとして活用する 9). 靴磨き・金属磨きのワックスとして活用する 10). 日曜大工で塗料や家具のキズ直しとして活用する 11). まだまだあるコーヒー豆のかすの再利用方法 12). コーヒー豆のかすが大量に発生するスタバではそれをどう活用しているのか 13). コーヒー豆かすの有効活用で世界はもっと良くなる コーヒ豆のかすを消臭や脱臭に活用する まずはじめにコーヒー豆かすを消臭や脱臭に活用する方法について見ていきます。たまにスタバなどでトイレの中にコーヒー豆の出がらしのかすを麻の袋に入れてトイレの消臭に使っているのを見ますがまさにあれです。 コーヒー豆かすの消臭効果・脱臭効果 最近では消臭するために炭を活用するのが流行りましたが、実はコーヒー豆のかすはアンモニアの匂い(トイレとかの鼻を刺すような臭い匂い)の 消臭力で比べた場合には炭の2〜5倍は消臭力がある とも言わ