投稿

2月, 2020の投稿を表示しています

七輪で調理するのに練炭で調理しないのはなぜですか?

イメージ
シェア ツイート はてブ 知恵コレ ももいろレパード さん 2014/7/20 20:55:35 七輪で調理するのに練炭で調理しないのはなぜですか? 共感した   0 閲覧数: 10,879   回答数: 5   お礼: 25枚 違反報告 ベストアンサーに選ばれた回答 kaz******** さん 2014/7/21 07:06:13 七輪には、練炭は使えません。 そもそも、勘違いしていますね。 画像を貼り付けます。 画像左が、練炭を使用するための上付コンロ。 画像右が、木炭を使うための木炭コンロで、通称、七輪と呼ばれているもの。 似ていますが、用途が違うために、形状や大きさが異なります。 練炭は、練炭コンロで使用するもので、いくつか形状の異なる物がありますが、 画像の、上付コンロが、一般的です。 七輪は、画像の木炭コンロ以外にも、長方形の長型七輪など、 形状の異なる物がありますが、いずれも、木炭の使用を前提とした物。 一般的な七輪に、練炭を入れようとしても、入らない(練炭の方が大きい)のです。 で、無理に七輪に押し込んだ練炭に火をつけると… 大変なことになります。 練炭を、バーベキュー棟であまり使わないのは、理由があります。 (1)長時間燃焼するため、短時間で片づけができない。 (2)練炭は、ばら売りしていないために、大量に購入しなければならない。 (3)独特の石炭臭を嫌うため (1)練炭は、非常に長時間燃え続けます。途中で無理に消火してしまうと、その練炭は、再び着火して使うのは、非常に困難です。 なので、数時間のバーベキューで撤収ができません。 私は、冬キャンプなどでは使うことがあります。しかし、撤収時間よりも速く燃え尽きて、冷却させる時間を確保しなければならないため、他の燃料の火器と組み合わせて使います。 (2)練炭は、1個ずつのばら売りしていません。使う人は、主に業務用途ですから、8個とか、12個くらいにまとめて売っているため、バーベキューやキャンプで使おうとする人には、人気がありません。 小売店によっては、一般向けに、